|
縦置き・横置き自由自在の「4WAY・パソコンラック」 |
|
パソコンは、イスに座って使う場合もあれば、床に座って使う場合もあります。パソコンの利用状況にあわせて、自在に使い方を変えられる「4WAYパソコンラック」を紹介します。
自分にぴったりの「WAY」を
今やテレビと並ぶ国民的家電の一つとなったパソコン。パソコンデスクも、同様に必需品の一つになりました。パソコンデスクについての悩みとしてよく聞かれるのが「自分の生活シーンにぴったりのものが見つからない」ということ。
パソコン作業に必要となる書類や周辺機器をどう配置するのか。また、天板の位置はイスの高さに合わせるのか、それとも床座スタイルに合わせるのか。様々な条件にぴったりのパソコンデスクは意外と少ないものです。
そんな悩みにこたえてくれるのが「4WAYパソコンラック」です。パソコンを置く高さが変えられるため、イスに座る人、床に座る人の両方に対応できます。さらに、1つのパソコンデスクが2台に分かれており、上下に重ねるのか、横に並べるのかを選択できます。つまり、あわせて4通り(4WAY)の使い方が可能なのです。

デスクまわりをすっきり
パソコン周辺の"7つ道具"といえば、キーボード、マウス、プリンター、CD/DVD、マニュアル類、本、そして、筆記用具。これらがすべて手の届く範囲にあれば作業効率はぐんとアップするはず!でも、逆に作業スペースを侵してしまったら、お仕事の邪魔になります。
当商品は、パソコン用の棚とキーボードを収納できるスライド棚のほか、プリンターやファイル類が置ける棚が4つついています。棚の位置も柔軟に変えられるため、入れるものに合わせて調整が可能。ごちゃごちゃしたパソコンデスクまわりが見違えるように美しくなります。
おしゃれなデザイン&カラー
4WAYパソコンラックは、側面の板の前部がゆるやかな弧状にカットされており、デザインがたいへんおしゃれです。縦に積み上げれば、美しいS字ウェーブに。お部屋をスタイリッシュに演出してくれます。
カラーも全4色のおしゃれな組み合わせです。明日からのパソコンライフがより楽しくなること間違いなしです。 |