|
使い方、千差万別!大人のためのガラスパソコンデスク |
|
一般的なパソコンデスクは、どうしても「作業台」というイメージになってしまってリビングには合わない……。和室にピッタリ合うパソコンデスクが欲しい……。そんな方におすすめするのが、ロータイプのオシャレなガラス製パソコンデスクです。
こちらの商品は、デスクに雑誌などをディスプレイすることができるフラップがついたタイプ。パソコンデスクとしてはもちろん、部屋をいろどるインテリアとしても優秀です。
フラップで使い方自由自在!
この商品の一番の特徴は、フラップがついていること。フラップを出している状態であれば、ディスプレイ型の本棚として使用できます。普段読んでいる本を置いておくほか、海外の雑誌などをインテリアの一部として飾っておくのもオシャレですよ。
また、フラップをたたんでいる状態なら、キーボードをはじめとしたパソコン周りの小物をしまっておける収納になります。もちろん、フラップがないぶん足元にスペースが広く取れますので、ローテーブルとして使いやすくなりますよ。
フラップ以外でもディスプレイ!
この製品の魅力。ちょっとした小物やコレクションなどを置いておくことができる「見せるパソコンデスク」になります。
もちろん、パソコンデスクとしてではなく、フラップと天板下の棚を活用してリビングを飾るオシャレなローテーブルとして使うのもおすすめです。
お部屋に合わせて選べる!
選べる色は、ダークブラウンとホワイトの2色。リビングなら周りのテレビ台やデスク、本棚などの色に合わせて統一感を出したり、あえて異なる色にすることでインパクトを強めたりと、お部屋の雰囲気をより良くするために活躍します。
また、和室に違和感なくマッチすることもこの製品の特徴です。パソコンデスクとして使ったり、ローテーブルとして使ったり、使い方はあなた次第。自由にオシャレに使いこなしてくださいね。 |
|